絵解き曼荼羅 三、下の中の往生/教学データベースの詳細ページ/浄土宗西山深草派/情報デジタル化推進室(教学)

総本山 誓願寺


 

 


文字サイズの変更


 


 

絵解き曼荼羅 三、下の中の往生

[登録カテゴリー: 絵説き曼荼羅


絵解き曼荼羅 三、下の中の往生の画像1

 


八番目は、下の中の往生の人です。

この絵の人は、様々な戒律を破ってしまった人です。この人は、みんなのために蓄えてある物や、お坊さんに差し上げる物、あるいは、仏さまにお供えする物などを盗んでしまいます。

この絵では、木の枝に懸かった天蓋(仏さまの頭上を覆って守る飾り)を盗む人が描かれています。また、自分の利益のみを考えて、人々に誤った教えを説く悪いお坊さんも、ここに含まれます。

この人の命が終わる時には、仏さまのお迎えではなく、地獄の炎が現れます。そしてこれまで犯してきた罪を責めるのです。

その時、善いお坊さんが次のように勧めます。

「この炎は、あなたの犯した罪です。もしこの苦しみを逃れようと思うのなら、大いなる功徳のある阿弥陀さまのお名前を称えなさい」。

勧められるままにお念仏を称えようとすると、一回も称え終わらないうちに、先ほどまでその人を責めていた炎は、たちまち美しい花びらを運ぶ涼やかな風となります。

これは、お念仏を勧めるよいお坊さんの声を聞くことができたからです。お念仏には、人が称えているのを聞くことにさえ、このように大きなご利益があるのです。

こういう人を、「下の中の往生の人」と言います。

※「当麻まんだら絵解き」のご購入はこちらよりどうぞ



 

前へ

次へ

 



前の画面に戻る


 

Tweet 


閲覧数:002227

 

 

facebook area

 


 

 


  Site Map